24.03.16 - ローラスインターナショナルスクールでAI画像生成ワークショップを開催!
記者
ローラスインターナショナルスクールでAI画像生成ワークショップを開催!
2024年3月16日、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスにて、子供向けのAIコロリングワークショップを開催いたしました。このワークショップは、合同会社MetAIのロザノ デビット氏が講師を務め、5歳から12歳(年長~小学生)の子供たちを対象に実施されました。
ワークショップの内容
今回のAI Colouring Workshopでは、最新のAI技術を活用した新しい創作体験を提供しました。参加した子供たちは:
- AIを使用したオリジナル画像の生成
- 生成された画像の印刷
- 自由な発想での色付け
という一連の創造的なプロセスを体験。デジタルとアナログを組み合わせた新しい形の創作活動を通じて、AIへの理解を深めながら楽しく学ぶ機会となりました。
開催校について
ローラスインターナショナルスクールグループは、首都圏に7校を展開する関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。特徴として:
- ケンブリッジの国際カリキュラムを採用
- サイエンスとSTEAM教育に特化
- 日本初のサイエンス特化型インターナショナルスクール
2023年4月には初等部・中等部が港区芝の新校舎に移転し、2025年9月には高等部の開校も予定されています。
詳細情報:
- イベント特設サイト:www.laurus-steam-fair.com/ja
- 学校公式サイト:laurus-school.com/ja
- プレスリリース:PRTimes
このようなワークショップを通じて、次世代を担う子供たちにAI技術への興味を持ってもらい、創造性を育むきっかけを提供できることを嬉しく思います。